プリウスミサイルの原因が見えてきた!

プリウス30系 プリウス50系情報
スポンサーリンク

プリウスミサイルとは?

プリウスミサイルとは、危険な運転で重大な事故を惹き起こした事案を総称して作られた造語です。
他の車よりもその発生率が高く、高齢者が多いことからプリウスも含め、そういった悲惨な事故をそう呼ぶ様になった様です。

プリウスにも危険が潜んでいることがわかってきた!

まずはこちらの動画をご覧頂きたい。

[原因解明?] プリウスミサイル状態を新型プリウスで再現、検証してみた
新型プリウス(DAA-ZVW55、2018年12月(平成30年12月) 発売モデル)でプリウスミサイルが起こりうるのかを検証してみました。Nレンジにレバーが入った状態でアクセルべた踏み。そのままDレンジにレバーが入るのか。そして、もしべた踏...

この出雲さんが作成された動画によると、プリウスにはDレンジから何らかの事情で、Nレンジに入るとその後Dに戻す際、ブレーキペダルを踏まなくても切り替えできてしまうそうです。

つまり、アクセルを踏み込んだ状態からいきなりDへとシフトできてしまう様です。

この急発進は高齢者でなくても結構パニックになると思います。

おまけにNからなんとRにも切り替えできる様で、急発進でも怖いのに、急後退ではパニックになるな!という方が無理な気がします。

対処する方法は?

自身でできる対処方というのは少ないですが、今回の手が触れて気が付かないうちにNレンジに!という事態を抑制するなら、例えばこんな商品もあります。

【ショッピング】総合ショッピング・モール
総合情報サイト「コレダ!」がお届けするショッピングにおける総合ショッピング・モールの総合情報サイトです。

こちらはシフトレバーの形状を回すという方式に変更する部品で、思わず手が触れてしまって・・・というプリウスの柔らかい電子シフトならではの誤操作を抑制する効果が期待できます。

もともとは、誤操作防止というよりは、お洒落で少し変わった雰囲気にすることがメインの部品だった気がしますが、今回の現象の抑制にも一役かってくれそうです。

少し高額ですが、ミサイル発射するくらいなら保険代わりに!費用対効果は十分ではないかと思います。

あとは、装備面ではなくて、自身の普段の心構えでなんとかするしかなさそうです。

まず基本は、必ずブレーキペダルを踏んでシフトチェンジをする!という習慣をみにつけることです。

PからDにはブレーキペダルを踏んでいないとDレンジには入れられませんが、NレンジからはDにもRにも入ります。ですので、日ごろからシフトチェンジはブレーキペダルを踏んで行う!ということを訓練しておくことで、急なシフトチェンジの際にも急発進や急後退を避けられるのではないかと思います。

今回の記事に関してまとめると・・・

まとめ▼

今回の現象はユーザーサイドというよりはメーカーサイドで対処してほしい案件に思えます。

実際ホンダ車には今回の誤操作を防止する仕組みが備わっているそうです。

天下のToyotaさんがこの件を知らなかったということは考えにくく、なぜブレーキペダルを踏んでいなくても、NレンジからはDへもRへもアクセルペダルも踏み込んだ状態でもシフトチェンジができるのかが理解できません。

その仕組みに何の意味があるのでしょうか?

この件は早急に対策をうつ方がいいと思います。

ソフトウェアの書き換えで対応できないのでしょうか?

これ以上プリウスでの悲惨な事故を目撃したくありませんので・・・。

Toyotaさん是非是非お願いします!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました