車のナンバープレートのひらがなには使われていない文字が存在する!
普段車を所有されている方やレンタカーやカーシェアリングなどで利用される方など、車を利用されるstyleも最近では様々な形態があると思いますが、自身が運転されるナンバープレートの番号って覚えておられますか?
当然!という方もおられれば、下四桁だけは覚えている!という方、全然覚えていない!という方まで様々だと思いますが、実はこのナンバーのひらがなに使われていないひらがながあるのをご存じだったでしょうか?
数字ではよく日本では4とか9は不吉な数字として避ける方もおられますが、ナンバープレートには使用されてます。
ではなぜひらがなには使用されていない文字が存在するのでしょうか?
知っているとふとした場面に鼻高になれるかもしれませんので、是非覚えて帰ってくださいね。
使われていない文字は4つ!
まずは使われていない文字とは何なのか?ということからいきたいと思います。
使われていない文字はタイトルに書いた通り4つです。
『お』『し』『へ』『ん』の4つです。
一見するとこの4つには特に関連するものはなさそうでうが、実はこれらに使われていない理由が千差万別なんです。
次の項目から順に理由を解説していきます。
4つの文字だけが使われない理由とは?
ではこの4つの文字だけが使われない理由とはいったいなんなのでしょう?順に解説していきたいと思います。
『お』の使われていない理由とは・・・。
『お』ですが、こちらは文字が『あ』に似ているために遠目でみると『あ』と『お』の区別がつきにくい!という理由で使われていないそうです。
言われてみれば確かに似ているので、遠目からだと間違いやすいかもしれませんね。
ただそれをいうなら『と』『を』・『れ』『わ』・『き』『さ』・『め』『ぬ』も十分間違いやすいのではないかと私自身は思いますが・・・。
『し』の使われていない理由とは・・・。
『し』ですが、こちらは何と単純に死を連想させるので、縁起が悪いからだそうです。
数字の4も死という意味で縁起が悪いと言われていても使用しているのに、ひらがなの『し』だけは縁起が悪いんですね。
『く』は数字でいうところの9みたいな感じだと思うのですが、こちらはいいのでしょうか?
『へ』の使われていない理由とは・・・。
『へ』ですが、こちらはギャグなのか?と思わせる理由で、その名の通り屁(へ)おならとか排気ガスなんかを連想させるためだそうです。本当なのか?と疑いたくなる理由ですよね。
『ん』の使われていない理由とは・・・。
『ん』ですが、こちらはしりとりでんがついたら負けだから!という理由だったら面白かったのですが、そうではないんです。
こちらは『ん』という文字が単純に発音しにくいからという意味だそうです。
コメント