プリウス専門ガイド

パーツ・用品レビュー

D.A.Dプリウス50系フロントセンターテーブルGARSON

プリウス50系用のフロントコンソールの部分に取り付けるテーブルです。見た目がゴージャスなDAD製ということで、インパクトは絶大!使い勝手も悪くなさそうで、価格もお手頃!車内のイメージをいっきにチェンジできるアクセサリーですね。
DIY・メンテナンス

カメラの交換で治ったと思ったオートライトハイビームがまた・・・

一旦はカメラの交換で治まったかに思えたオートライトハイビームのメータ内の作動ランプがついたり消えたりする現象。最近再び同じ現象が頻発。これはいったい・・・。
DIY・メンテナンス

iconiceエアロのフロントLEDに水滴が入って消えている

プリウス50前期型のモデリスタiconicstyleのフロントエアロに搭載されているLEDユニットの内部に水滴が入り込み、部分的にLEDが消えている車を見かけます。水滴だけが原因ではないかもしれませんが、LEDが消えた場合はどうすばいいの?
DIY・メンテナンス

プリウス50のリアにはマグネットがつかない?

最新型のプリウス50系のリア周りにマグネットがつかない!という話をよく聞きます。実際にどうなのか?解説していきたいと思います。
プリウス専門ガイド

プリウス50の燃費が悪い!原因は?

3年目に入ったプリウス50ですが、例年の夏場と比べてあきらかに燃費が悪くなった気がします。その原因とは何か?思いあたるところを探ってみます。
プリウス専門ガイド

プリウス乗りで満充電を経験したことがないって本当なの?

先日ディーラーさんに点検の予約にいった時に実際にあった内容が衝撃!にわかには信じがたい発言が・・・。
プリウス専門ガイド

プリウス50系前期と後期はどう違う?徹底比較してみた!

はじめに最近本サイトの記事を確認していたところ、あれ?プリウス50系の前期と後期のきちんとした違いを書いた記事がない!ということに気が付きました。すっかり書いたつもりでいたので、ちょっとびっくり!今更ですが、前期と後期の違いを詳しく解説しよ...
プリウス専門ガイド

アトキンソンサイクルエンジンとは?

プリウスに搭載されている2ZRFXEエンジン。アトキンソンサイクル方式のエンジンで50系では熱効率40%を誇っていますが、アトキンソンサイクルエンジンって何ですか?詳しくご紹介!
プリウス専門ガイド

ブレーキオーバーライドって何ですか?

ブレーキオーバーライドシステムってご存じですか?実は事故防止に非常に重要な役割を果たす機能なんです。
プリウス専門ガイド

オーナーズセレクトってご存じですか?

知らないオーナーさんが多いオーナーズセレクトプリウスに限らず、トヨタのハイブリッド車の大半は様々な各種設定がカスタマイズできる様になっています。通常は車内のステアリングボタンやその周辺のボタンから設定できるのですが、一部の機能についてはディ...
タイトルとURLをコピーしました