プリウス専門ガイド

プリウス専門ガイド

寒さがそろそろ燃費に影響してくる季節になってきた!

毎年のことですが、冬に近くづくにつれて燃費が徐々に下がってきました。どれくらいの時期から下がり始めるのか?観察していきたいと思います。
DIY・メンテナンス

テールレンズに曇りが!原因と対策を解説!

突然テールランプのレンズ部分にワックスを拭き残した様な曇りが出現!レンズの中なので、当然拭いても何の変化もなし!どうすればいいのか?原因は?徹底的に調べて解決しました。
DIY・メンテナンス

ハイブリッドバッテリーの進歩がすごい!

いまやハイブリッド車が珍しくない昨今、ハイブリッド車はメインバッテリーがだめになると・・・という話をよく耳にします。しかし、それは既に過去の話!メインバッテリーの進歩がすさまじいものだったんです。
DIY・メンテナンス

プリクラッシュセーフティーの信頼性は大丈夫なのか?

プリウス前期型のプリクラッシュセーフティー。最近誤作動が多くなってきた気がするのですが、信頼性は大丈夫なんでしょうか?
パーツ・用品レビュー

D.A.Dプリウス50系フロントセンターテーブルGARSON

プリウス50系用のフロントコンソールの部分に取り付けるテーブルです。見た目がゴージャスなDAD製ということで、インパクトは絶大!使い勝手も悪くなさそうで、価格もお手頃!車内のイメージをいっきにチェンジできるアクセサリーですね。
DIY・メンテナンス

カメラの交換で治ったと思ったオートライトハイビームがまた・・・

一旦はカメラの交換で治まったかに思えたオートライトハイビームのメータ内の作動ランプがついたり消えたりする現象。最近再び同じ現象が頻発。これはいったい・・・。
DIY・メンテナンス

iconiceエアロのフロントLEDに水滴が入って消えている

プリウス50前期型のモデリスタiconicstyleのフロントエアロに搭載されているLEDユニットの内部に水滴が入り込み、部分的にLEDが消えている車を見かけます。水滴だけが原因ではないかもしれませんが、LEDが消えた場合はどうすばいいの?
DIY・メンテナンス

プリウス50のリアにはマグネットがつかない?

最新型のプリウス50系のリア周りにマグネットがつかない!という話をよく聞きます。実際にどうなのか?解説していきたいと思います。
プリウス専門ガイド

プリウス50の燃費が悪い!原因は?

3年目に入ったプリウス50ですが、例年の夏場と比べてあきらかに燃費が悪くなった気がします。その原因とは何か?思いあたるところを探ってみます。
プリウス専門ガイド

プリウス乗りで満充電を経験したことがないって本当なの?

先日ディーラーさんに点検の予約にいった時に実際にあった内容が衝撃!にわかには信じがたい発言が・・・。
タイトルとURLをコピーしました