DIY・メンテナンス 令和4年の4月まで保証がつくしプランが使えない!その理由は? 今回は私のプリウスに加入している保証がつくしプランという保証プランが令和4年の4月まで使えなくなる!というお話です。この保証がつくしプランって何?と思われる方もおられると思いますので、まずはこの保証がつくしプランとは?というところからご説明... 2020.10.09 DIY・メンテナンスプリウス専門ガイド
DIY・メンテナンス プリウスの燃料警告灯は点灯してからどれくらい走れるのか? プリウスの燃料警告灯が点灯すると、残りはどれくらい走れるのか?また残燃料がどれくらいになると燃料警告灯が点灯するのか?詳しく解説していきます 2020.09.18 DIY・メンテナンスプリウス専門ガイド
DIY・メンテナンス 突然の急ブレーキにビックリ!自分の踏んだ以上のブレーキがかかる! 先日、前方のトラックで視界が悪く前方の信号機の赤信号に気づくのが遅れた際に、やや強いブレーキをかけた時の事なんですが、自身が思っていた以上の急ブレーキがかかり驚きました。その時の様子をお伝えしたいと思います。 2020.09.01 DIY・メンテナンスプリウス専門ガイド
DIY・メンテナンス プリウス50系前期のテールレンズの内側が曇る!追記と画像追加! 以前に紹介したテールレンズの内側の曇り!お問合せが多く、みなさん徐々に症状が現れてきており、こちらをご覧頂きディーラーさんへ相談へ行かれるのですが対応が様々な様です。そこで今回はお困りの方へ追加の情報として私のプリウスの交換後のテールユニットの現在の様子と以前ご紹介した曇ったテールユニットを再び掲載!ディーラーさんが対策品は存在しない!と言われて門前払いされた方にこのページをディーラーさんに見てもい、何かのお役に立てればとの思いで第二弾を掲載します。 2020.08.05 DIY・メンテナンスプリウス専門ガイド
DIY・メンテナンス PRIUS50系のリコール・部品交換・車検の全作業が完了しました 部品交換が伸びたので、リコールと車検も併せて行うことになった作業を無事に終えたので、その時の内容をお伝えしたいと思います。今回は交換した部品の画像も公開しておりますので、是非ご覧ください。 2020.02.24 DIY・メンテナンスプリウス専門ガイド
DIY・メンテナンス リコール・車検・パーツ交換!ディーラーさんへ一泊入院です 先延ばしになっていたプリウス50系の一連の作業。今日入院です。今回はパーツの交換なども含まれているので、退院してきたら、その後の経過も紹介したいと思いますが、まずは予定している内容をご紹介します。 2020.02.22 DIY・メンテナンスプリウス専門ガイド
DIY・メンテナンス トヨタさんからプリウス50系のリコールの手紙が届いた! 先日トヨタさんから封書でプリウス50系のリコールの手紙が郵送されてきました。その内容と以前からお伝えしていたプリウス50系のコンピューターとスイッチの交換の件を併せてお伝えしたいと思います。 2020.02.19 DIY・メンテナンスプリウス専門ガイド
DIY・メンテナンス 10万キロ超えでも安心!トヨタの保証がつくしプランの活用法とメリット 10万キロを超えた車でも安心して乗り続けたい!」トヨタの保証がつくしプランの詳細な活用方法とそのメリットを解説。愛車を長く大切にしたい方に必見の記事です。 2020.02.14 DIY・メンテナンスプリウス専門ガイド
DIY・メンテナンス 1日に2度の自動ブレーキ作動!これはいったい・・・。 先日名古屋へドライブに出かけた時のことでした。妻と私で交代で運転をしていたのですが、何と2人で運転中に2度も自動ブレーキが作動!何が起こったのかよくわからいくらい驚きました。この時の状況をご説明したいと思います。 2020.02.13 DIY・メンテナンスプリウス専門ガイド
DIY・メンテナンス プリウス50系のディーラーさんでの部品交換が延びました! 2月上旬に予定していたプリウス50系のスイッチとコンピューターの交換作業が延期になり少し伸びました。その事情と理由をお伝えしていきたいと思います。 2020.02.12 DIY・メンテナンスプリウス専門ガイド