DIY・メンテナンス

DIY・メンテナンス

テールレンズに曇りが!交換した品番とデータの画像を公開します!

おおくの反響を頂いているテールレンズが曇る!白濁する!という問題ですが、私の交換履歴から交換したテールユニットの品番を調べてきました。ディーラーさんから対策品はない!などの対応を受けられた方の参考になればと思い、今回ディーラーさんよりデータを取り寄せました。テールレンズの曇り、白濁でうまく交渉できていない方は是非ご活用ください。
DIY・メンテナンス

クリアランスソナーのエラーが再び!?画像を撮りましたのでご紹介!

数日前に数年ぶりの寒波がやってきた日!突然プリウスのインフォメーションディスプレイにエラーの表示が!見覚えのあるその表示はクリアランスソナーの異常を知らせるものでした。前回にもお伝えしたことがあるのですが、今回は表示画像を掲載して再びお伝えしたいと思います。
DIY・メンテナンス

5年目の車検の見積もりをしてきました。高いのか?安いのか?

いよいよ5年目の車検が近づいてきました。保証がつくしプランに加入するのでディーラー車検一択なのですが、見積もりを見てビックリ!これって・・・。実際の見積書を掲載していますのでご覧頂きコメント頂ければ嬉しいです。
DIY・メンテナンス

プリウス50!エンジンチェックランプ点灯!その後どうなった?

今年の梅雨時にいきなり点灯したエンジンチェックランプ。訳あってそのまま走行しているのですが、現在の様子をお伝えします。果たして燃費は?その他おかしなところや違和感などはないのか?詳しくご紹介します。
DIY・メンテナンス

テールレンズが曇る!対策品はないと言われる!そんなはずはない!

大変多くのコメントを頂いているテールレンズの対策品の件の続報です。まずは交換後の私自身のテールレンズの状態や以前のテールレンズの状態などを再度お伝えし、品番などを調べてみようと思います。
DIY・メンテナンス

プリウス50系エンジントラブル発生!原因と費用は?

プリウスで走行中に突然エンジンチェックランプが点灯!システムを停止して再始動後も消えず!販売店へ直行!診断の結果は?費用は?見積書の画像をご覧頂きながらお伝えします。
DIY・メンテナンス

ルームランプが突然点灯?いったい何が・・・。原因はいったい何なのか?

最近突然プリウス50系前期型のルームランプが勝手に点灯する症状が現れました。この原因はいったい何なのか?症状を改善させることは可能なのか?自身で交換したLEDのルームランプに原因があるのか?探っていきたいと思います。
DIY・メンテナンス

PRIUS50前期型テールレンズに曇りが!その後どうなった?

プリウス50系前期型のテールレンズの部分に内側から突然ワックスの拭き残し跡の様な曇りが!という記事に多くの方からご意見とご質問を頂いており、その後の経過報告を掲載させて頂いたのですが、今回は更にその後どうなっているのか?というご報告です。
DIY・メンテナンス

停車状態で車が揺れる!最初の始動時が特に顕著!

納車当初からPシフトの状態でエンジンが始動すると車が揺れるという症状が気にはなっていたのですが、最近特にその症状が顕著に現れた気がして非常に気になってます。寒さのせいなのか?それとも何か他に原因があるのか?
DIY・メンテナンス

HUDの表示方法が2種類あるのをご存じですか?

HUDとはどんな機能?今回はHUDについての記事です。そもそもHUDって?という方もおられると思いますのでHUDについての解説を簡単に!HUD(ヘッドアップディスプレイ)の略でフロントガラスに速度表示などを浮き上がらせて表示をさせる機能の事...
タイトルとURLをコピーしました