暮らしの向上術

ガジェット・レビュー

予算5万まで!BigBlue Cellpowa500リン酸鉄リチウムが決め手!

地震が頻発する昨今!いざという時の備えという理由と、以前からポータブル電源をソーラーパネルで充電して使って自室で使ってみたい!という思いで初めて購入してみようと決意!いきなり高額なものはちょっと・・・。かといってあまり安い物で使い物にならない様でも困る!いろいろ調べていくうちに予算は本体で5万円前後!ソーラーパネルで2万円前後!総額で7万円までで納めたい!という感じで探し始めました。いろいろ調べて最終的に2つに絞り込み選んだ商品が『BigBlue Cellpowa500』という商品に『BigBlue ソーラーパネル 100W 折り畳み ETFE ソーラーチャージャー ソーラー充電器』という組み合わせ!実際に使ってみた感想などをご紹介します。
おすすめサービス

1password8の神アップデートで日本語が追加された!

今回は2021年末にバージョンアップされた1passwordのバージョン8についての記事です。最大の問題は日本語表示がない!アップデートで追加されることを期待するしかないのですが、英語が苦手な僕にとっては結構地味に辛い!ではどうするか?ロボフォームに逃げるか?いろいろ考えた末に出した結論は・・・。
おすすめサービス

【2021年6月】楽天モバイル仕様変更とメリット・デメリット

4月より新しくなった「Rakuten UN-LIMIT VI」。android端末とiPhoneでは使用するアプリの内容や操作方法に多少違いがあります。今回は両方の使用感を含め、楽天モバイルのメリット・デメリットをわかりやすく解説していきます。
ガジェット・レビュー

3000円以下!コスパ最強!日本語対応!Kospet MAGIC 2

ギアベストで3000円以下で買えるKospet MAGIC 2というスマートウオッチ使用レビューです。この価格でこの性能はまさに神ウォッチ!いい点や気になる点を含めて実際に使用してみた感想をお伝えします。
ゲームガイド

AGEofZ巨砲守衛戦始まる!打って打って打ちまくれ!

AGEofZに9月4日から新しいコンテンツ『巨砲守衛戦』が始まりました。打って打って打ちまくる!迫りくるゾンビたちを打ちまくるというもの。ストレス解消にもってこいのコンテンツ!今回はこの巨砲守衛戦の方法などをご紹介します。
ゲームガイド

Age of Z

Age of Zというゲームです。最近のお気に入りのゲームで、ゾンビをテーマにしたちょっと変わったゲーム。今回はこのゲームの概要と大まかな流れを紹介します。
おすすめサービス

ネット証券で株取引の手数料が無料に!

一部のネット系証券会社で、株取引の手数料が条件付きで無料になりました。今までの一部の証券会社では無料というものもあり、私はそちらを利用していたのですが、今回は大手3社が更に無料範囲を拡大して競争してくれています。少額取引をする人間にとってはかなりお得な話題ですね。
ガジェット・レビュー

mineoデータSIMが届いたので試してみた!

mineoの詳しい詳細はこちら今までGMOとくとくBBのUQWIMAX2+というポケットWIFIを使用していたのですが、月額が4600円という決して安くない金額の2年縛りの終了が3月だったので、解約して新しい通信手段を検討していました。ど...
暮らしの向上術

Chrome拡張Awesome Screenshotが便利!

GoogleChromeの拡張機能の一つであるAwesome Screenshot!インターネットサイト内のページをキャプチャー&編集するのに超便利!入れておくしかないでしょ!
タイトルとURLをコピーしました